実は、今日は書くつもりは全くなかったのだが、ふとログインしてみると何やらキャンペーンをやっていたので、とりあえず書くことにした。
お題は『5年後の自分へ』ということだが、浪人中の自分にとっては半年後の自分の状況すら確かなものではないので、なかなか考えるのに苦労した。
5年後といえば、今年大学に合格することができたとして、もう大学を卒業した後ということになる。随分と先の話のような気がするなあ……
いま考えていることとしては、まずは大学に合格、その後は大学在学中にサッカーのコーチングライセンスを取得しようと思っている。目標はB級。とはいえ試験を受けるにもやはりお金は必要なので簡単に手を出せるものではなく、出来るかどうかは不安だ。
5年後、年齢で言えばもう25歳、20代の折り返し地点に到達している頃になる。趣味は続いているだろうか、ちゃんと生活しているだろうか、彼女はいるのだろうか……5年後の自分に訊きたいことはたくさんあるが、いま伝えたいことはそれほど思い浮かばない。やはり何を考えるにしても「大学に合格していたら」という条件が付いてしまうからかもしれない。5年前の自分にならいくらでも言いたいことがあるのだが……しかしそうも言っていられないので少しだけ書くことにする。
5年後の自分には、とにかく楽しく生きてほしい。大学生活を有意義に過ごし、しっかりとその後につなげてほしい。自分の目標と現在位置、状況をしっかり理解し、行動してほしい。
何はともあれいま頑張らなければ5年後も何もあったものではないのでこれで終わりにする。
はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第2弾「5年後の自分へ」